最新情報
お知らせ
- なりすましメールへの注意喚起
- 精密鍛造国際学術賞受賞者について
- 2024年度 日本塑性加工学会フェロー候補者募集(PDF)
- 特集号「塑性加工,プレス金型のシミュレーションの最新動向」の原稿募集(PDF)
- 2024年度日本塑性加工学会学会賞募集について
- 会誌電子版閲覧方法のご案内
- The 14th International Conference on the Technology of Plasticity(ICTP2023)
(第14回塑性加工国際会議 ICTP2023) - 日本塑性加工学会編『新塑性加工技術シリーズ』販売のご案内
- 塑性加工学会講演論文集DVD販売のお知らせ
- 日本塑性加工学会からのメール受信(ドメイン設定)について
- 過去のお知らせ
行事案内
- [2023.10.3]
第352回塑性加工シンポジウム <対面+Web:ハイブリッド開催>
「トライボロジー技術と型表面微細テクスチャリング技術の最新動向」 - [2023.10.12]
第181回塑性加工学講座<Web開催>
「板材成形の基礎と応用 ~基礎編~」 - [2023.10.20]
第93回塑性加工技術フォーラム
「せん断加工技術(基礎,応用,解析,可視化,AI)」
(諏訪圏工業メッセ見学付き) - [2023.10.27]
第258回塑性加工技術セミナー
「伸線(引抜き)加工の基礎技術」 - [2023.11.10]
第259回塑性加工技術セミナー<Web開催>
(プロセッシング計算力学分科会 第75回セミナー,日本鉄鋼協会数理モデリングフォーラム 2023年度第1回研究会)
「技術力を飛躍的に向上させるためのCAE教育」 - [2023.11.13]
第182回塑性加工学講座<Web開催>
「板材成形の基礎と応用 ~応用編~」 - [2023.11.16]
第353回塑性加工シンポジウム<対面+Web:ハイブリット開催>
「金属材料のリサイクル技術の最前線」 - [2023.11.29]
第94回塑性加工技術フォーラム
「CAE・計測の同化技術と機械学習を介した新たな展開」 - [2023.12.11]
第183回塑性加工学講座
「鍛造加工の基礎と応用」 - [2023.12.14]
第354回塑性加工シンポジウム <対面+Web:ハイブリッド開催>
「極限材料創製・加工技術の現状と展望」
-衝撃・超高速・超高圧力を用いる加工の世界- - [2023.12.15]
日本塑性加工学会・日本鍛圧機械工業会 産学連携企画
(第95回塑性加工技術フォーラム)
「カーボンニュートラルに向けた製造業の最前線」
本部企画行事予定表