協賛行事
開催予定の協賛行事
詳細については主催学協会へお問い合わせください。
過去の協賛行事へ
開催日程:2022年5月17日(火)~6月3日(金) | |||
---|---|---|---|
行事名 | 第422回講習会 「生体機能を工学する!バイオミメティクス」 |
||
主催 | 公益社団法人精密工学会 | ||
開催場所 | Box使用によるオンライン開催 | ||
問合せ先 | 精密工学会 Tel:03-5226-5191 Fax:03-5226-5192 |
||
URL | |||
開催日程:2022年5月29日(日)~31日(火) | |||
行事名 | 第2回マルチスケールマテリアルモデリングシンポジウム (第7回マルチスケール材料力学シンポジウム) |
||
主催 | 公益社団法人日本材料学会 | ||
開催場所 | 大阪科学技術センター 〒550-0004 大阪市西区靱本町1-8-4 |
||
問合せ先 | 日本材料学会 Tel:075-761-532 Fax:075-761-5325 E-mail:jimu@office.jsms.jp |
||
URL | |||
開催日程:2022年6月1日(水)~3日(金) | |||
行事名 | 第27回計算工学講演会 | ||
主催 | 一般社団法人日本計算工学会 | ||
開催場所 | にぎわい交流館AU(秋田市)およびオンライン | ||
問合せ先 | 日本計算工学会 事務局 E-mail:office@jsces.org Tel/Fax:03-3868-8957 |
||
URL | |||
開催日程:2022年6月3日(金) | |||
行事名 | 第244回西山記念技術講座 「基礎から振り返る先端鉄鋼材料学」 |
||
主催 | 一般社団法人日本鉄鋼協会 | ||
開催場所 | オンライン開催(Cisco Webex Meetingsを使用) | ||
問合せ先 | 日本鉄鋼協会 育成グループ Tel:03-3669-5933 E-mail:educact@isij.or.jp |
||
URL | |||
開催日程:2022年6月7日(火)~6月24日(金) | |||
行事名 | 第423回講習会 「ロボットを実現するために必要な各分野の基礎講座を集めてみた」 |
||
主催 | 公益社団法人精密工学会 | ||
開催場所 | Box使用によるオンライン開催 | ||
問合せ先 | 精密工学会 Tel:03-5226-5191 Fax:03-5226-5192 |
||
URL | |||
開催日程:2022年6月15日(水)~16日(木) | |||
行事名 | 第33回年次大会 「みんなで集い、語り合おう、成形加工の新しい形を」 |
||
主催 | 一般社団法人プラスチック成形加工学会 | ||
開催場所 | ハイブリッド開催を予定(船堀およびZoom) | ||
問合せ先 | 第33回年次大会 実行委員会 E-mail : annual2022@jspp.or.jp |
||
URL | |||
開催日程:2022年6月23日(木)~24日(金) | |||
行事名 | 型技術者会議2022 | ||
主催 | 一般社団法人 型技術協会 | ||
開催場所 | 大田区産業プラザ PiO | ||
問合せ先 | 型技術協会 Tel:045-224-6081 E-mail:info@jsdmt.jp |
||
URL |