協賛行事
開催予定の協賛行事
詳細については主催学協会へお問い合わせください。
過去の協賛行事へ
開催日程:2025年9月11日(木)・18日(木) | |||
---|---|---|---|
行事名 | デジタル技術で明日を変える! 「現場で使える組込みシステム開発の基礎研修(実習付き)」初級編(2日間) |
||
主催 | (一社)日本金属プレス工業協会 (一社)東京都金属プレス工業会 |
||
開催場所 | 9/11→Zoomによるオンライン形式 9/18→対面(金属プレス会館)とZoomのハイブリッド開催 |
||
問合せ先 | 日本金属プレス工業協会(担当:伊藤) E-mail:ito@nikkin.or.jp Tel:03-3433-3730 |
||
URL | |||
開催日程:2025年9月24日(水)~26日(金) | |||
行事名 | No.25-50 第38回計算力学講演会(CMD2025) |
||
主催 | 一般社団法人日本機械学会 | ||
開催場所 | 信州大学工学部 [長野(工学)キャンパス] |
||
問合せ先 | 日本機械学会 第38回計算力学講演会(CMD2025) 実行委員会 E-mail:cmdconf25@jsme.or.jp |
||
URL | |||
開催日程:2025年9月26日(金) | |||
行事名 | 環境・リサイクル専門委員会企画 | ||
主催 | 一般社団法人 プラスチック成形加工学会 |
||
開催場所 | 基本オンサイト:川崎商工会議所(本部)2階会議室5+6(一部オンラインによるハイブリッド形式) | ||
問合せ先 | プラスチック成形加工学会 E-mail:office@jspp.or.jp Tel:03-5436-3822 |
||
URL | |||
開催日程:2025年10月6日(月)~9日(木) | |||
行事名 | 第11回材料WEEK | ||
主催 | 公益社団法人日本材料学会 | ||
開催場所 | 京都テルサ (〒601-8047 京都市南区東九条下殿田70) |
||
問合せ先 | 日本材料学会 Tel:075-761-5321 Fax:075-761-5325 E-mail:jimu@office.jsms.jp |
||
URL | |||
開催日程:2025年10月7日(火)~8日(水) | |||
行事名 | 第22回破壊力学シンポジウム | ||
主催 | 公益社団法人日本材料学会 | ||
開催場所 | 京都テルサ 〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70 http://www.kyoto-terrsa.or.jp/ |
||
問合せ先 | 日本材料学会 破壊力学シンポジウム係 Fax:075-761-5325 Tel:075-761-5321 E-mail:jimu@office.jsms.jp |
||
URL | |||
開催日程:2025年10月8日(水),9日(木) | |||
行事名 | 第46回初心者のための疲労設計講習会 | ||
主催 | 公益社団法人日本材料学会 | ||
開催場所 | 京都テルサ 東館3階D会議室 ※オンライン同時開催 |
||
問合せ先 | 日本材料学会 「初心者のための疲労設計講習会」係 Tel:075-761-5321 Fax:075-761-5325 E-mail:jimu@office.jsms.jp |
||
URL | |||
開催日程:2025年10月9日(木)~12日(日) | |||
行事名 | 第186回全国講演大会 | ||
主催 | 公益社団法人日本鋳造工学会 | ||
開催場所 | 久留米シティプラザ・Zoomによるオンライン配信 | ||
問合せ先 | 日本鋳造工学会 本部事務局 Tel:03-6809-2303 Fax:03-6809-2330 |
||
URL | |||
開催日程:2025年10月9日(木)・16日(木) | |||
行事名 | デジタル技術で明日を変える! 「現場で使える組込みシステム開発の基礎研修(実習付き)」中級編(2日間) |
||
主催 | (一社)日本金属プレス工業協会 (一社)東京都金属プレス工業会 |
||
開催場所 | 10/9→Zoomによるオンライン形式 10/16→対面(金属プレス会館)とZoomのハイブリッド開催 |
||
問合せ先 | 日本金属プレス工業協会(担当:伊藤) E-mail:ito@nikkin.or.jp Tel:03-3433-3730 |
||
URL | |||
開催日程:2025年10月14日(火) | |||
行事名 | 標準化と品質管理全国大会2025 | ||
主催 | 一般財団法人日本規格協会 | ||
開催場所 | 都市センターホテル 東京都千代田区平河町2-4-1 |
||
問合せ先 | https://webdesk.jsa.or.jp 内に、問合せフォームあり |
||
URL | https://webdesk.jsa.or.jp | ||
開催日程:2025年10月22日(水),23日(木) | |||
行事名 | 2025年度 第2回熱処理技術セミナー -熱処理応用講座- |
||
主催 | 一般社団法人日本熱処理技術協会 | ||
開催場所 | 製粉会館およびZoomのハイブリッド開催予定 | ||
問合せ先 | 日本熱処理技術協会 Tel:03-6661-7167 E-mail:jsht-honbu@jsht.or.jp |
||
URL | |||
開催日程:2025年10月23日(木)~24日(金) | |||
行事名 | 燕三条ものづくりメッセ2025 | ||
主催 | 公益財団法人燕三条地場産業振興センター | ||
開催場所 | 燕三条地場産業振興センター (新潟県三条市須頃1-17) |
||
問合せ先 | 燕三条地場産業振興センター 産業振興部 企業支援課 Tel:0256-35-7811 E-mail:tsm@tsjiba.or.jp |
||
URL | |||
開催日程:2025年10月27日(月) | |||
行事名 | 第257回西山記念技術講座 | ||
主催 | 一般社団法人日本鉄鋼協会 | ||
開催場所 | [対面開催]CIVI研修センター新大阪東7階E705会議室 (大阪市東淀川区東中島1-19-4 LUCID SQUARE SHIN-OSAKA) |
||
問合せ先 | 日本鉄鋼協会 育成グループ Tel:03-3669-5933 E-mail:educact@isij.or.jp |
||
URL | |||
開催日程:2025年10月29日(水) | |||
行事名 | 第193回講演会 「発泡成形の基礎と応用」 |
||
主催 | 一般社団法人プラスチック成形加工学会 | ||
開催場所 | [ハイブリッド開催]きゅりあん5階 第4講習室とオンライン(Zoomを予定) |
||
問合せ先 | プラスチック成形加工学会 E-mail:office@jspp.or.jp Tel:03-5436-3822 |
||
URL | |||
開催日程:2025年10月31日(金)~11月2日(日) | |||
行事名 | 日本銅学会 第65回講演大会 |
||
主催 | 日本銅学会 | ||
開催場所 | アクリエひめじ https://www.himeji-ccc.jp/ |
||
問合せ先 | 日本銅学会 事務局 (一般社団法人日本伸銅協会 技術部内) Tel:03-6803-0587 E-mail:dou-gakkai@copper-brass.gr.jp |
||
URL | |||
開催日程:2025年11月3日(月)~6日(木) | |||
行事名 | 第2回JSME機械材料・材料加工国際会議2025 (2nd JSME International Conference on Materials & Processing, ICM&P2025) |
||
主催 | 一般社団法人日本機械学会 | ||
開催場所 | Hilton Guam Resort & Spa 202 Hilton Road Tumon Bay, 96913 Guam, USA | ||
問合せ先 | ICM&P2025 Executive Committee Chair: Yasuhiro Yamazaki, Prof. Chiba University E-mail:icmpconf2025@jsme.or.jp |
||
URL | |||
開催日程:2025年11月7日(金)~9日(日) | |||
行事名 | 第149回秋期大会 | ||
主催 | 一般社団法人軽金属学会 | ||
開催場所 | 横浜国立大学 常盤台キャンパス (ハイブリッド開催) |
||
問合せ先 | https://www.jilm.or.jp/contact/form | ||
URL | |||
開催日程:2025年11月10日(月)~13日(木) | |||
行事名 | M&M2025 材料力学カンファレンス | ||
主催 | 一般社団法人日本機械学会 | ||
開催場所 | 熊本城ホール3F 会議室フロア 〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3番40号 |
||
問合せ先 | 日本機械学会 M&M2025 材料力学カンファレンス 実行委員会 熊本大学 大学院先端科学研究部 内 E-mail:mmdconf25@jsme.or.jp |
||
URL | |||
開催日程:2025年11月11日(火)~12日(水) | |||
行事名 | プラスチック成形加工学会 第33回秋季大会 |
||
主催 | 一般社団法人 プラスチック成型加工学会 |
||
開催場所 | ポートメッセなごや https://portmesse.com/ |
||
問合せ先 | 第33回秋季大会実行委員会 E-mail:symposia2025@jspp.or.jp |
||
URL | |||
開催日程:2025年11月12日(水)~14日(金) | |||
行事名 | EcoDesign2025 国際シンポジウム |
||
主催 | エコデザイン学会連合 | ||
開催場所 | 早稲田大学国際会議場 (東京都新宿区西早稲田1-20-14) |
||
問合せ先 | EcoDesing2025 事務局(高橋裕香里) Tel:03-5286-2147 Email:ecodesign2025_secretariat@ecodenet.com |
||
URL | |||
開催日程:2025年11月17日(月) | |||
行事名 | 第258回西山記念技術講座 | ||
主催 | 一般社団法人日本鉄鋼協会 | ||
開催場所 | [ハイブリッド開催]鉄鋼会館 会議室(東京都中央区日本橋茅場町3-2-10)とCisco Webex Meetings | ||
問合せ先 | 日本鉄鋼協会 育成グループ Tel:03-3669-5933 E-mail:educact@isij.or.jp |
||
URL | |||
開催日程:November 17-21, 2025 | |||
行事名 | AWMFT & APSTP 2025 | ||
主催 | National Sun Yat-Sen University (NSYSU)/National Kaohsiung University of Science and Technology/Taiwan Society for Technology of Plasticity | ||
開催場所 | Building of International Research, National Sun Yat-sen University, Kaohsiung, Taiwan | ||
問合せ先 | E-mail:awmftapstp2025@nkust.edu.tw | ||
URL | |||
開催日程:2025年11月19日(水) | |||
行事名 | 高分子材料の耐久性および環境対応に関する講習会 | ||
主催 | 公益社団法人日本材料学会 | ||
開催場所 | オンライン開催 | ||
問合せ先 | 日本材料学会「高分子材料の耐久性および環境対応に関する講習会」係 Tel:075-761-5321 E-mail:jimu@office.jsms.jp |
||
URL |